先日、
kingyoさんが24時間換気システムのフィルターの掃除をされていて、そういえば家もフィルター掃除しないといけないんだった!!と思いだし、あわててお掃除してみました。
うちには24時間換気システムの吸気口の他にキッチンの換気扇を点けると自動で開閉する吸気口があります。
(部屋の気圧を調整して玄関のドアや窓の開閉をスムーズにするらしいです)
それがこちら。
そしてこの上に丸い24時間換気システムの吸気口があります。
この丸い形の吸気口が各部屋にあって、部屋の空気を24時間換気してるわけです。
(ちなみに水周りなどは弱運転で24時間換気扇を運転させてます。)
換気といっても外の空気を直接フィルターを通して取り入れてるだけです。
全開にしてると冷たい空気が入ってきて寒いです。
特に北側の部屋は冷えます。
なのでうちは少しだけ開けてる状態に今はしてます。
上の写真が全開の状態。
下の写真が完全に閉めた状態
さて、さて、その吸気口にあるフィルターですが、やっぱり汚かったです・・・
あけてみると、この状態。
うひゃぁ~!!一目で汚れてるのがわかりますよね・・・・
そしてこちら ↓
上の写真がフィルターをはめたままの状態ですが、真っ黒なのがわかりますよね。
下の写真がフィルターをはずして洗った状態。
フィルター洗った水は信じられないくらい真っ黒となりました。
こんな真っ黒なフィルターを通して部屋に入ってきた空気・・・考えただけでちょっと。
kingyoさんのおかげで忘れていたことを思い出し、掃除できてスッキリしました~。
これからは黄砂や花粉も発生しますし、掃除もそんなに大変ではないので、気が付いた時にはなるべく掃除しようと思います。
ご訪問ありがとうございます。
励みになりますので1クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村